エルズペス死んじゃった。
2014年5月22日 TCG全般 コメント (2)たなストリア杯 5/18
2014年5月18日 TCG全般行って来ました。デッキはタルモ双子。
初モダン、初タルモ。
デッキは以下。
4 瞬唱の魔道士
4 タルモゴイフ
2 漁る軟泥
3 やっかい児
3 詐欺師の総督
4 血清の幻視
4 差し戻し
1 ギタクシア派の調査
4 稲妻
2 炎の斬りつけ
1 電解
2 謎めいた命令
4 欠片の双子
3 島
1 山
1 森
3 蒸気孔
1 繁殖池
1 踏み鳴らされる地
2 硫黄の滝
2 内陸の湾港
4 沸騰する小湖
4 霧深い雨林
SB3 古えの遺恨
SB2 神々の憤怒
SB1 四肢切断
SB1 否認
SB1 払拭
SB1 対抗変転
SB2 不忠の糸
SB1 呪文滑り
SB1 殴打頭蓋
SB2 仕組まれた爆薬
**********
20人参加のスイス5回戦。SE3回戦。
結果をどーん!
R1 ODW ○○
R2 ブルームーン ○××
R3 赤単 ○×○
R4 たなBG ○××
R5 ジャンド ○×○
3-2だったけど抜け。
SE1 白黒トークン ○×○
SE2 ジャンド ××
2没。
トークン戦はお互いオーリオック?をコントロールしている場で双子決めたらわけわからん感じになった。
総じてデッキにも環境にも不慣れなところが露呈した大会でした。
いい練習になったと思えばよし。
デッキはさすがに強かったでーす。
初モダン、初タルモ。
デッキは以下。
4 瞬唱の魔道士
4 タルモゴイフ
2 漁る軟泥
3 やっかい児
3 詐欺師の総督
4 血清の幻視
4 差し戻し
1 ギタクシア派の調査
4 稲妻
2 炎の斬りつけ
1 電解
2 謎めいた命令
4 欠片の双子
3 島
1 山
1 森
3 蒸気孔
1 繁殖池
1 踏み鳴らされる地
2 硫黄の滝
2 内陸の湾港
4 沸騰する小湖
4 霧深い雨林
SB3 古えの遺恨
SB2 神々の憤怒
SB1 四肢切断
SB1 否認
SB1 払拭
SB1 対抗変転
SB2 不忠の糸
SB1 呪文滑り
SB1 殴打頭蓋
SB2 仕組まれた爆薬
**********
20人参加のスイス5回戦。SE3回戦。
結果をどーん!
R1 ODW ○○
R2 ブルームーン ○××
R3 赤単 ○×○
R4 たなBG ○××
R5 ジャンド ○×○
3-2だったけど抜け。
SE1 白黒トークン ○×○
SE2 ジャンド ××
2没。
トークン戦はお互いオーリオック?をコントロールしている場で双子決めたらわけわからん感じになった。
総じてデッキにも環境にも不慣れなところが露呈した大会でした。
いい練習になったと思えばよし。
デッキはさすがに強かったでーす。
BMO 5/10,11
2014年5月18日 TCG全般行って来ました。もう1週間たちましたが。
レガシーはドレッジで出て1-3。
だめぽよ。デッキがピーキー過ぎた。
その後は8構。
青単で2回、青白で3回出てマット1枚のみ。
ちょっとやらなくなるとすぐ下手になるなー。
あと環境初期はやっぱり勝てない。
それでも青単、青白ともに気に入る構成になったのでまあまあ満足。
青単
4 雲ヒレの猛禽
3 審判官の使い魔
4 潮縛りの魔道士
4 凍結燃焼の奇魔
4 夜帳の死霊
4 海の神、タッサ
4 波使い
4 急速混成
2 凱旋の間
2 タッサの二又槍
21 島
4 変わり谷
SB2 予知するスフィンクス
SB1 霊異種
SB2 否認
SB2 解消
SB1 払拭
SB3 閉所恐怖症
SB2 家畜化
SB2 真髄の針
青白
1 霊異種
3 今わの際
1 天界のほとばしり
2 払拭の光
4 拘留の宝球
4 至高の評決
4 解消
3 中略
4 スフィンクスの啓示
4 思考の熟達者、ジェイス
2 太陽の勇者、エルズペス
1 不死の霊薬
4 島
3 平地
4 変わり谷
4 神聖なる泉
4 啓蒙の神殿
4 欺瞞の神殿
4 静寂の神殿
SB4 二クス毛の雄羊
SB3 ヴィズコーパの血男爵
SB2 宿命的報復
SB1 神討ち
SB1 天界のほとばしり
SB3 否認
SB1 真髄の針
2014年個人公式戦成績
構築 47-25-2(65.3%)
限定 20-27-2(42.6%)
合計 67-52-4(56.3%)
レガシーはドレッジで出て1-3。
だめぽよ。デッキがピーキー過ぎた。
その後は8構。
青単で2回、青白で3回出てマット1枚のみ。
ちょっとやらなくなるとすぐ下手になるなー。
あと環境初期はやっぱり勝てない。
それでも青単、青白ともに気に入る構成になったのでまあまあ満足。
青単
4 雲ヒレの猛禽
3 審判官の使い魔
4 潮縛りの魔道士
4 凍結燃焼の奇魔
4 夜帳の死霊
4 海の神、タッサ
4 波使い
4 急速混成
2 凱旋の間
2 タッサの二又槍
21 島
4 変わり谷
SB2 予知するスフィンクス
SB1 霊異種
SB2 否認
SB2 解消
SB1 払拭
SB3 閉所恐怖症
SB2 家畜化
SB2 真髄の針
青白
1 霊異種
3 今わの際
1 天界のほとばしり
2 払拭の光
4 拘留の宝球
4 至高の評決
4 解消
3 中略
4 スフィンクスの啓示
4 思考の熟達者、ジェイス
2 太陽の勇者、エルズペス
1 不死の霊薬
4 島
3 平地
4 変わり谷
4 神聖なる泉
4 啓蒙の神殿
4 欺瞞の神殿
4 静寂の神殿
SB4 二クス毛の雄羊
SB3 ヴィズコーパの血男爵
SB2 宿命的報復
SB1 神討ち
SB1 天界のほとばしり
SB3 否認
SB1 真髄の針
2014年個人公式戦成績
構築 47-25-2(65.3%)
限定 20-27-2(42.6%)
合計 67-52-4(56.3%)
ニクスへの旅プレリリースinウカツ 4/27
2014年4月27日 TCG全般
行って来ました。選んだのは白箱。抽選になったものの無事にげっと。
出て来たレアは、
黎明運びの戦車兵
空封じ
開花の幻霊
惑乱のセイレーン
ネシアン未開地の荒廃者
ぴゅくしす
巨像
テーロスのうんこファクトに辟易としながらも、組んだデッキは画像。強いパーツはけっこう入ってるけど相手にほとんど干渉できないのが大きな不安材料。
それでも他の色も総じて除去が薄く、どの色の組み合わせでも除去2枚以下とかになってしまうのでミッドレンジ以下のスピードのデッキは諦め、真っ直ぐいくことに。
18人参加の5回戦。
結果をどーん!
◯R1クボックス 白赤→白緑
○R2 kagariさん 黒緑
×R3 青緑
×R4 はっちゃん 青黒
○R5 白緑
3-2。
GWはほとんどマジックできなそう。
残念。
2014年個人公式戦成績
構築 41-18-2(69.5%)
限定 20-27-2(42.6%)
合計 61-45-4(57.5%)
出て来たレアは、
黎明運びの戦車兵
空封じ
開花の幻霊
惑乱のセイレーン
ネシアン未開地の荒廃者
ぴゅくしす
巨像
テーロスのうんこファクトに辟易としながらも、組んだデッキは画像。強いパーツはけっこう入ってるけど相手にほとんど干渉できないのが大きな不安材料。
それでも他の色も総じて除去が薄く、どの色の組み合わせでも除去2枚以下とかになってしまうのでミッドレンジ以下のスピードのデッキは諦め、真っ直ぐいくことに。
18人参加の5回戦。
結果をどーん!
◯R1クボックス 白赤→白緑
○R2 kagariさん 黒緑
×R3 青緑
×R4 はっちゃん 青黒
○R5 白緑
3-2。
GWはほとんどマジックできなそう。
残念。
2014年個人公式戦成績
構築 41-18-2(69.5%)
限定 20-27-2(42.6%)
合計 61-45-4(57.5%)
行って来ました。
来店すると6ドラが立ちそうな感じだったので参加することに。
初手青原型からレイコマくん、威嚇神啓、槌、クラグマ、窒息死みたいな感じで赤黒路線。意識したのは重くて強いカードをきっちりとることと、スペルをしっかり揃えること。
目論見は概ね成功してなかなかいいデッキになった。
結果は勝ち、勝ち、負けの2-1。
最後ダブマリ、ワンマリ3ランドストップはやむなし。
相手もデッキが強かったからゲームしたかった。
その後2ドラ目が立つも、時間の都合もあり見学。
シンメイさんとスタン回したり、カード整理したり。
BMO出るならレガシーも作らないと!
8構も捨てがたいけど。
来店すると6ドラが立ちそうな感じだったので参加することに。
初手青原型からレイコマくん、威嚇神啓、槌、クラグマ、窒息死みたいな感じで赤黒路線。意識したのは重くて強いカードをきっちりとることと、スペルをしっかり揃えること。
目論見は概ね成功してなかなかいいデッキになった。
結果は勝ち、勝ち、負けの2-1。
最後ダブマリ、ワンマリ3ランドストップはやむなし。
相手もデッキが強かったからゲームしたかった。
その後2ドラ目が立つも、時間の都合もあり見学。
シンメイさんとスタン回したり、カード整理したり。
BMO出るならレガシーも作らないと!
8構も捨てがたいけど。
GP名古屋 4/12-13
2014年4月17日 TCG全般行って来ました。
プールは英雄的サテュロスオールインナヤと、超重い(そしてさほど強くない)BUGの二本立て。初日抜けられる気がしないずら。
案の定勝ち勝ち負け負け負けでドロップ。
その後は8構出たり、ショップ漁ったり。
夜は飲み。
2日目も8構おじさん。
黒単使いたくてクボックスに借りたけどイレギュラーだった。
気づかないもんだね。やむ。
帰りの飯屋が辛旨かった。また行きたい。
魚沼着いたのが6時半。シャワー浴びて出勤。
さすがに疲れてた。
でも楽しかったので良し!
2014年個人公式戦成績
構築 41-18-2(69.5%)
限定 17-25-2(40.5%)
合計 58-43-4(57.4%)
プールは英雄的サテュロスオールインナヤと、超重い(そしてさほど強くない)BUGの二本立て。初日抜けられる気がしないずら。
案の定勝ち勝ち負け負け負けでドロップ。
その後は8構出たり、ショップ漁ったり。
夜は飲み。
2日目も8構おじさん。
黒単使いたくてクボックスに借りたけどイレギュラーだった。
気づかないもんだね。やむ。
帰りの飯屋が辛旨かった。また行きたい。
魚沼着いたのが6時半。シャワー浴びて出勤。
さすがに疲れてた。
でも楽しかったので良し!
2014年個人公式戦成績
構築 41-18-2(69.5%)
限定 17-25-2(40.5%)
合計 58-43-4(57.4%)
たなストリア杯 4/6
2014年4月7日 TCG全般
行って来ました。デッキはバーン。
でかなべちゃんから引っ越し祝いもらった。ありがとう!
わたしも今度なんかあげます^ ^
○R1 くぼっくす 黒単信心 ●○○
●R2 黒単信心 ○●●
○R3 みやこ侍 パーコン ○○
●R4 あつき先生 ゴルガリ物理 ●●
●R5 所長 オルゾフ ●●
にーさん。ぽよよーん。
R1では杖貼られるわ、R2、R4、R5では鞭置かれるわで逆風甚だしい。
わかっちゃいたけど賞味期限切れだね。
むしろわかっていながらデッキ作らなかったわたしが悪い。
その後はアオーレで転居の手続きを済ませてから再度会場へ。
エイトの顔ぶれを見ると、でかなべちゃんがいる。訴訟。
んでドラフト。
初手うげきんぐ、2手目レイコマくん、3手目ハンマー、4手目空護衛で、その後もさんいち、白にくす生まれと流れてきたのでボロス英雄的にオールイン!
…
…
…
卓に3人ボロスがいましたとさ。いちにー。
でも3-0もボロス。この環境わからん!
次はJB先生に習って白やらない決め打ちします。
最後にたなさんはお疲れ様でした。
初回の非公認イベントなのにこれだけの人が集まったのはたなさん(とアンシー)の魅力だと思います!
今後もこういういい流れが続くといいですね。
でかなべちゃんから引っ越し祝いもらった。ありがとう!
わたしも今度なんかあげます^ ^
○R1 くぼっくす 黒単信心 ●○○
●R2 黒単信心 ○●●
○R3 みやこ侍 パーコン ○○
●R4 あつき先生 ゴルガリ物理 ●●
●R5 所長 オルゾフ ●●
にーさん。ぽよよーん。
R1では杖貼られるわ、R2、R4、R5では鞭置かれるわで逆風甚だしい。
わかっちゃいたけど賞味期限切れだね。
むしろわかっていながらデッキ作らなかったわたしが悪い。
その後はアオーレで転居の手続きを済ませてから再度会場へ。
エイトの顔ぶれを見ると、でかなべちゃんがいる。訴訟。
んでドラフト。
初手うげきんぐ、2手目レイコマくん、3手目ハンマー、4手目空護衛で、その後もさんいち、白にくす生まれと流れてきたのでボロス英雄的にオールイン!
…
…
…
卓に3人ボロスがいましたとさ。いちにー。
でも3-0もボロス。この環境わからん!
次はJB先生に習って白やらない決め打ちします。
最後にたなさんはお疲れ様でした。
初回の非公認イベントなのにこれだけの人が集まったのはたなさん(とアンシー)の魅力だと思います!
今後もこういういい流れが続くといいですね。
土日
引っ越し作業。
もう知ってる人も多いんですが、4月から職場が南魚沼市になります。
さすがにFNM出席率はガクッと落ちるでしょう。
毎週帰省ってのは無理なんで、はやくインターネット環境を整えてMOを始めたいですね。
たなストリア杯には行くつもりなんで、よろしくです。
引っ越し作業。
もう知ってる人も多いんですが、4月から職場が南魚沼市になります。
さすがにFNM出席率はガクッと落ちるでしょう。
毎週帰省ってのは無理なんで、はやくインターネット環境を整えてMOを始めたいですね。
たなストリア杯には行くつもりなんで、よろしくです。
カテラン杯 3/23
2014年3月23日 TCG全般
行ってきました。デッキはバーン。
○R1 オルゾフ(所長)○○
●R2 黒単信心 ○●●
○R3 白単ヒロイック ○●○
○R4 FATE(8ch)○○
○R5 オロスコン(kikさん)○○
4-1の3位。勝ちきれぬ><
サイドプランで悩むマッチがあるのは問題じゃ。
その後はドラフト。
初手レイコマ君から狼が出るオーラ、奉納ゲイン蛇ときて空護衛。ここから赤白ヒロイックにいこうとするも緑白の3体にカウンター乗せるやつとって緑白ヒロイックへ。2パック目は赤の流れがよく、白も緑もそんなにとれず。ヒロイック一辺倒のやばさを感じ、グッドスタッフに寄せていく。しかしカードが足りない。途中一周してきた10/10のでかいのからビッグマナにシフト。3パック目でマナクリと耐えるカードをピックして何とか形に。アスプと到達授与が死ぬほど欲しかったけどついぞ見ず。あればもう10点はデッキパワー上がった。
○R1 Rw
○R2 WRu
●R3 WUB
2-1。R3はアクロスの木馬でトークンをブロックし忘れるエラーで負け。
ピックで乗り切った感があっただけに悔しい!
あと今日もいっぱいエラーした!
でも、改善しているところもあるから焦らず行きましょう。
2014年個人公式戦成績
構築 39-16-2(70.9%)
限定 15-22-2(40.5%)
合計 54-38-4(58.7%)
リミテと構築のこの落差たるや。
○R1 オルゾフ(所長)○○
●R2 黒単信心 ○●●
○R3 白単ヒロイック ○●○
○R4 FATE(8ch)○○
○R5 オロスコン(kikさん)○○
4-1の3位。勝ちきれぬ><
サイドプランで悩むマッチがあるのは問題じゃ。
その後はドラフト。
初手レイコマ君から狼が出るオーラ、奉納ゲイン蛇ときて空護衛。ここから赤白ヒロイックにいこうとするも緑白の3体にカウンター乗せるやつとって緑白ヒロイックへ。2パック目は赤の流れがよく、白も緑もそんなにとれず。ヒロイック一辺倒のやばさを感じ、グッドスタッフに寄せていく。しかしカードが足りない。途中一周してきた10/10のでかいのからビッグマナにシフト。3パック目でマナクリと耐えるカードをピックして何とか形に。アスプと到達授与が死ぬほど欲しかったけどついぞ見ず。あればもう10点はデッキパワー上がった。
○R1 Rw
○R2 WRu
●R3 WUB
2-1。R3はアクロスの木馬でトークンをブロックし忘れるエラーで負け。
ピックで乗り切った感があっただけに悔しい!
あと今日もいっぱいエラーした!
でも、改善しているところもあるから焦らず行きましょう。
2014年個人公式戦成績
構築 39-16-2(70.9%)
限定 15-22-2(40.5%)
合計 54-38-4(58.7%)
リミテと構築のこの落差たるや。
PTQM15in新潟 3/22
2014年3月23日 TCG全般
行ってきました。起きたら8時過ぎで軽く焦ったけど、高速使ったらわりと早くついた。
参加者は74人。スイス7回戦。
プールは緑の5マナが強い(アスプ、アスプ、高木)も、序盤を支えるところが弱く、色々ちょろまかすスペルもない。厳しい。
組んでみたのがグルール(写真上)とシミックtフィナッスス。
結果をどーん!
●R1 UBw→WR ●○●
●R2 BW ●●
●R3 UG ●●
○R4 WB ○●○
●R5 マスカド ●●
●R6 RG→忘れた ●●
1-5。圧倒的敗北!
途中からあまりに負け過ぎてプレイングも雑極まりない感じになっていた。
反省。
ドラフトが立ったのでドロップ。
ドラフトではカウンターいっぱいの攻める気が感じられない青赤を組んで1没。
何をしに来たんだこのひとは…。
飲み会にも参加できず失意の帰宅。
家帰ってから緑白(画像中)も組んでみたけど、微妙感。
はっちゃんの組んだ青緑t赤(画像下)が良いのかも。
シールドむずい。
2014年個人公式戦成績
構築 35-15-2(70.0%)
限定 13-21-2(38.2%)
合計 48-36-4(57.1%)
参加者は74人。スイス7回戦。
プールは緑の5マナが強い(アスプ、アスプ、高木)も、序盤を支えるところが弱く、色々ちょろまかすスペルもない。厳しい。
組んでみたのがグルール(写真上)とシミックtフィナッスス。
結果をどーん!
●R1 UBw→WR ●○●
●R2 BW ●●
●R3 UG ●●
○R4 WB ○●○
●R5 マスカド ●●
●R6 RG→忘れた ●●
1-5。圧倒的敗北!
途中からあまりに負け過ぎてプレイングも雑極まりない感じになっていた。
反省。
ドラフトが立ったのでドロップ。
ドラフトではカウンターいっぱいの攻める気が感じられない青赤を組んで1没。
何をしに来たんだこのひとは…。
飲み会にも参加できず失意の帰宅。
家帰ってから緑白(画像中)も組んでみたけど、微妙感。
はっちゃんの組んだ青緑t赤(画像下)が良いのかも。
シールドむずい。
2014年個人公式戦成績
構築 35-15-2(70.0%)
限定 13-21-2(38.2%)
合計 48-36-4(57.1%)
ウカツFNM 3/14&土曜公認8ドラ
2014年3月16日 TCG全般 コメント (2)
▼金曜
先週末で無事(ギリギリ)PWPで1bye達成したのでさすがに飽きてきていた青白コンではなく、ボロスバーンで参加。店内は賑わってて14人参加の4回戦。
結果をどーん!
○R1 黒t緑信心 ○●○
○R2 青単信心 ○○
●R3 ジャンド ○●●
○R4 セレズニアオーラ ○●○
3-1で3位。
ジャンド戦のサイドプランミスってた。
グルールの延長のつもりでサイドしてたけど、こっちがスピード落とした分、相手の除去が噛み合ってしまった。
負けにいくサイドプランだった。
その後、翌日のはらGPTに備えモダンの双子をあーでもない、こーでもない言いながら構築。
個人的にテンポ双子はタルモツインが最良だと思ってるのでパーツなくて組めない現状はかなりストレス><
ならば別角度で殺しにいくしかないとか考えながら家に帰ってデッキ構築。
なんとか75枚完成。就寝。
▼土曜
6時半起床。集合時間は11時で流石に早すぎたので二度寝。
起きたのは11時半。
荒ぶる着信履歴。
やむなしだね。
仕方がないので同行予定だったはっちゃん、むっちん、おすしさんに詫びの連絡をするとどうやら3人もはらGPTには不参加なご様子。
途中クボックスとともに拾ってもらい一路ウカツへ。
ウカツでシールド組んだりしてたら8ドラたったんで参加。
デッキは画像の。弱すぎて吐きそうだった。
初手羽撃王、2手目レイコマ君から赤ベースで行こうとするも、上の上のおすしさんが赤白でパーツが全然流れてこず。テーロス初手のナイアードから青参入し、2パック目はそこそこ集まるも下のむっちんも赤白で赤も白も全然こず。
3パック目に望みを託すも上のクボックスが青黒、その上のおすしさんはやっぱり赤白のままで本当になんも流れてこず。流れてくる緑のプレイアブルを尻目に白の四足歩行ばっかりピックしてた。ここは動物園か!
まとめると、
上の上 :赤白
上:青黒
わたし:赤白青
下:赤白
下の下:赤緑(たしか)→緑青t赤でした!
これは死ねる。どうしてこうなった。
結果は負け、負け、勝ちの1-2。
おぱんぴー。
来週は微妙。
アパート探ししないと><
でもPTQとカテランは行きたいっ!
2014年個人公式戦成績
構築 35-15-2(70.0%)
限定 12-15-2(44.4%)
合計 47-30-4(61.0%)
構築7割復帰。リミテ排泄物継続中。
先週末で無事(ギリギリ)PWPで1bye達成したのでさすがに飽きてきていた青白コンではなく、ボロスバーンで参加。店内は賑わってて14人参加の4回戦。
結果をどーん!
○R1 黒t緑信心 ○●○
○R2 青単信心 ○○
●R3 ジャンド ○●●
○R4 セレズニアオーラ ○●○
3-1で3位。
ジャンド戦のサイドプランミスってた。
グルールの延長のつもりでサイドしてたけど、こっちがスピード落とした分、相手の除去が噛み合ってしまった。
負けにいくサイドプランだった。
その後、翌日のはらGPTに備えモダンの双子をあーでもない、こーでもない言いながら構築。
個人的にテンポ双子はタルモツインが最良だと思ってるのでパーツなくて組めない現状はかなりストレス><
ならば別角度で殺しにいくしかないとか考えながら家に帰ってデッキ構築。
なんとか75枚完成。就寝。
▼土曜
6時半起床。集合時間は11時で流石に早すぎたので二度寝。
起きたのは11時半。
荒ぶる着信履歴。
やむなしだね。
仕方がないので同行予定だったはっちゃん、むっちん、おすしさんに詫びの連絡をするとどうやら3人もはらGPTには不参加なご様子。
途中クボックスとともに拾ってもらい一路ウカツへ。
ウカツでシールド組んだりしてたら8ドラたったんで参加。
デッキは画像の。弱すぎて吐きそうだった。
初手羽撃王、2手目レイコマ君から赤ベースで行こうとするも、上の上のおすしさんが赤白でパーツが全然流れてこず。テーロス初手のナイアードから青参入し、2パック目はそこそこ集まるも下のむっちんも赤白で赤も白も全然こず。
3パック目に望みを託すも上のクボックスが青黒、その上のおすしさんはやっぱり赤白のままで本当になんも流れてこず。流れてくる緑のプレイアブルを尻目に白の四足歩行ばっかりピックしてた。ここは動物園か!
まとめると、
上の上 :赤白
上:青黒
わたし:赤白青
下:赤白
下の下:赤緑(たしか)→緑青t赤でした!
これは死ねる。どうしてこうなった。
結果は負け、負け、勝ちの1-2。
おぱんぴー。
来週は微妙。
アパート探ししないと><
でもPTQとカテランは行きたいっ!
2014年個人公式戦成績
構築 35-15-2(70.0%)
限定 12-15-2(44.4%)
合計 47-30-4(61.0%)
構築7割復帰。リミテ排泄物継続中。
行ってきました。デッキは青白コン。
レシピは以下。
***********
3 アゾリウスの魔除け
2 天界のほとばしり
1 存在の破棄
4 拘留の宝球
4 至高の評決
1 宿命的報復
4 スフィンクスの啓示
3 解消
3 中略
1 無効化
4 思考を築く者、ジェイス
3 太陽の勇者、エルズペス
6 島
6 平地
4 神聖なる泉
4 啓蒙の神殿
3 アゾリウスのギルド門
4 変わり谷
SB3 テューンの大天使
SB1 天界のほとばしり
SB2 異端の輝き
SB2 盲従
SB1 宿命的報復
SB2 否認
SB1 反論
SB1 記憶の熟達者、ジェイス
SB2 真髄の針
***********
強い人のリストを参考に。
でかジェイスはいらないけど、せのえもんがメイズだったから入れた。
スイス4回戦。
結果をどーん!
R1 白単オーラ ×⚪︎×
R2 白単 ⚪︎⚪︎
R3 エスパーコン ⚪︎⚪︎
R4 グルール⚪︎⚪︎
3-1。ノルマクリア!
後は8ドラ参加ポイントで1byeいける。
ってことで8ドラ。
デッキは画像の通り。
2パック目まではイマイチだったけど、3パック目でようやくまとまった。
勝ち勝ちIDで1位。
ブリマーズげと。
来週ははら行きます。
2014年個人公式戦成績
構築 32-14-2(69.6%)
限定 11-13-2(45.8%)
合計 43-27-4(61.4%)
レシピは以下。
***********
3 アゾリウスの魔除け
2 天界のほとばしり
1 存在の破棄
4 拘留の宝球
4 至高の評決
1 宿命的報復
4 スフィンクスの啓示
3 解消
3 中略
1 無効化
4 思考を築く者、ジェイス
3 太陽の勇者、エルズペス
6 島
6 平地
4 神聖なる泉
4 啓蒙の神殿
3 アゾリウスのギルド門
4 変わり谷
SB3 テューンの大天使
SB1 天界のほとばしり
SB2 異端の輝き
SB2 盲従
SB1 宿命的報復
SB2 否認
SB1 反論
SB1 記憶の熟達者、ジェイス
SB2 真髄の針
***********
強い人のリストを参考に。
でかジェイスはいらないけど、せのえもんがメイズだったから入れた。
スイス4回戦。
結果をどーん!
R1 白単オーラ ×⚪︎×
R2 白単 ⚪︎⚪︎
R3 エスパーコン ⚪︎⚪︎
R4 グルール⚪︎⚪︎
3-1。ノルマクリア!
後は8ドラ参加ポイントで1byeいける。
ってことで8ドラ。
デッキは画像の通り。
2パック目まではイマイチだったけど、3パック目でようやくまとまった。
勝ち勝ちIDで1位。
ブリマーズげと。
来週ははら行きます。
2014年個人公式戦成績
構築 32-14-2(69.6%)
限定 11-13-2(45.8%)
合計 43-27-4(61.4%)
ウカツFNM 3/7
2014年3月8日 TCG全般 コメント (4)行ってきました。デッキは青白コン。
雪のせいで公認が危ぶまれるものの、最後の最後に壁さんが降臨し無事公認。
というわけで8人参加の3回戦。
結果をどーん!
R1 グルール ×⚪︎⚪︎
R2 WUエファラ ×⚪︎⚪︎
R3 グルール ×⚪︎⚪︎
3-0。久々に勝った。
今回はキープミスが目立って、R2とR3の1本目はそれが原因で落としてしまった。
それでも何とか勝てたのはでかちん。
これでPWPは残り11点。
カテラン杯からのドラフトでいけるといいなー。
2014年個人公式戦成績
構築 29-13-2(69.0%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 38-26-4(59.4%)
今までずっと2013年って書いてた><
雪のせいで公認が危ぶまれるものの、最後の最後に壁さんが降臨し無事公認。
というわけで8人参加の3回戦。
結果をどーん!
R1 グルール ×⚪︎⚪︎
R2 WUエファラ ×⚪︎⚪︎
R3 グルール ×⚪︎⚪︎
3-0。久々に勝った。
今回はキープミスが目立って、R2とR3の1本目はそれが原因で落としてしまった。
それでも何とか勝てたのはでかちん。
これでPWPは残り11点。
カテラン杯からのドラフトでいけるといいなー。
2014年個人公式戦成績
構築 29-13-2(69.0%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 38-26-4(59.4%)
今までずっと2013年って書いてた><
ウカツFNM 2/28&はらゲームデイ3/1
2014年3月2日 TCG全般行ってきました。デッキはどちらも青白。
ウカツFNM
R1 ナヤミッド ×⚪︎-
R2 青t緑信心 ××
R3 オーラ ⚪︎⚪︎
はらゲームデイ
R1 バント ⚪︎⚪︎
R2 ナヤミッド ×⚪︎×
R3 グルール?オーラ ⚪︎⚪︎
R4 グルール ××
いちいちいちにーにー。
2013年個人公式戦成績
構築 26-13-2(66.7%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 35-26-4(57.4%)
ウカツFNM
R1 ナヤミッド ×⚪︎-
R2 青t緑信心 ××
R3 オーラ ⚪︎⚪︎
はらゲームデイ
R1 バント ⚪︎⚪︎
R2 ナヤミッド ×⚪︎×
R3 グルール?オーラ ⚪︎⚪︎
R4 グルール ××
いちいちいちにーにー。
2013年個人公式戦成績
構築 26-13-2(66.7%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 35-26-4(57.4%)
ウカツFNM 2/21&カテラン杯 2/23
2014年2月23日 TCG全般
週末マジックしてきました。
デッキは両日とも青白コン。
さらに両日ともドラフト参加しちゃいました!
結果をどーん!
R1 ゴルガリ ××
衰微きつー><
R2 青t緑信心⚪︎⚪︎
R3 青赤コン ⚪︎⚪︎
2-1〜。
ドラフト。デッキは緑白。
1-2><
だめぽよ…。
カテラン杯。
まずはスタン5回戦。
結果をどーん!
R1 ボロス ⚪︎⚪︎
R2 ラクドス ⚪︎××
R3 グルール ⚪︎×⚪︎
R4 黒単授与 ××
R5 メイズ トス
2-2><
ドラフトは画像のボロス。
結果は2-1。
ちょっと集中力がたりてなかった。
スタン、ドラフト通してミスプレイが目立った。
あかんぽす!
2013年個人公式戦成績
構築 23-10-1(69.7%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 32-23-3(58.2%)
構築7割切った><
デッキは両日とも青白コン。
さらに両日ともドラフト参加しちゃいました!
結果をどーん!
R1 ゴルガリ ××
衰微きつー><
R2 青t緑信心⚪︎⚪︎
R3 青赤コン ⚪︎⚪︎
2-1〜。
ドラフト。デッキは緑白。
1-2><
だめぽよ…。
カテラン杯。
まずはスタン5回戦。
結果をどーん!
R1 ボロス ⚪︎⚪︎
R2 ラクドス ⚪︎××
R3 グルール ⚪︎×⚪︎
R4 黒単授与 ××
R5 メイズ トス
2-2><
ドラフトは画像のボロス。
結果は2-1。
ちょっと集中力がたりてなかった。
スタン、ドラフト通してミスプレイが目立った。
あかんぽす!
2013年個人公式戦成績
構築 23-10-1(69.7%)
限定 9-13-2(39.1%)
合計 32-23-3(58.2%)
構築7割切った><
ウカツ日曜大会 2/16
2014年2月18日 TCG全般行ってきました。
2時ごろ到着するとすでにドラフトがはじまっていて残念><
しばらく時間潰しておかわりに参加。
デッキは緑白t青。
いけて2‐1っぽい。
結果は1‐2。いけてねー。
しかもキープミスった!
リミテ勝てんなー。個人的にリミテうまい人はマジックうまい人だと思ってるので頑張りたい。
2013年個人公式戦成績
構築 19‐7‐1(73.1%)
限定 6‐10‐2(37.5%)
合計 25‐17‐3(59.5%)
まだまだリミテ排泄物継続中。
2時ごろ到着するとすでにドラフトがはじまっていて残念><
しばらく時間潰しておかわりに参加。
デッキは緑白t青。
いけて2‐1っぽい。
結果は1‐2。いけてねー。
しかもキープミスった!
リミテ勝てんなー。個人的にリミテうまい人はマジックうまい人だと思ってるので頑張りたい。
2013年個人公式戦成績
構築 19‐7‐1(73.1%)
限定 6‐10‐2(37.5%)
合計 25‐17‐3(59.5%)
まだまだリミテ排泄物継続中。
ウカツFNM 2/14
2014年2月15日 TCG全般火曜のGPTで惨敗残飯太郎と化したので行ってきました。新スタンも回したかったしね。
デッキは普通の青白コン。
軍勢のカードは戦術土地とディッチャとブリマーズ。
リストは以下。
4 アゾリウスの魔除け
4 拘留の宝球
4 至高の評決
4 スフィンクスの啓示
3 今わの際
1 存在の破棄
3 中略
4 解消
4 思考を築く者、ジェイス
2 太陽の勇者、エルズペス
1 不死の霊薬
6 島
6 平地
4 変わり谷
4 神聖なる泉
2 アゾリウスのギルド門
4 啓蒙の神殿
SB3 払拭
SB2 天界のほとばしり
SB1 今わの際
SB1 太陽の勇者、エルズペス
SB3 テューンの大天使
SB2 家畜化
SB3 オレスコスの王、ブリマーズ
**********
サイド後はブリマーズ、テューンでこちらがテンポを取っていくプランなんで払拭は3に。
1マナで除去はじけるのは偉いと思ったけどさすがに過剰だった。ソーサリーの除去もあるし、除去はじく目的で採用するなら否認でよかったかも。
反対に家畜化は環境にあっていたと思う。
雪で公認になるか心配だったけど無事に8人揃いスイス三回戦。
結果をどーん!
R1 ドランリアニ ○○
G2
ミスした。
相手の場にデーモン土地(アンタップ)4。
こっちが土地7でハンドが見られている中略とフレア、見られていないペスの際、ペスキャストプラスした。結果、ゴルチャからのデーモンパンチでペス退場。
みすみすペス1枚無駄にしてしまった><
ここはフレア&中略構えか、ペス出すにしてもマイナスから入るべきだった。
前者はハンデスが裏目、後者はマイナス3が裏目ではあるけど、自分の行動はマイナス3でもゴルチャでも裏目の行動だった><
結局、ペス引き直して勝った。マジック。
R2 エスパーミッド(世界さん)××
G1
2体並んだ万神殿にライフ詰められて負け。
G2
ライフを2まで詰められた後、オブゼ2連打で負け。
3枚目を引いたっぽい。テューンをツモったときにノリで出さなかったのは正解。少しは成長したようだ。ただ払拭をinしたのは不正解。ただの排泄物だった。
R3 バントミッドレンジ ○○
このマッチでも「1T待ってから」という動きがしっかりできていた。
2‐1。
勝ちたかったけど結構得るものの多い3試合だったので満足でした。
その後はEDH。
プローシュで2‐2くらい。
結構勝率が高そう。
EDHしながらだけど気付いたらパックめっちゃ剥いてた。お値段的にはペイできているんだろうけど勝った感が出ない。さすが軍勢。
2013年個人公式戦成績
構築 19‐7‐1(73.1%)
限定 5‐8‐2(38.5%)
合計 24‐15‐3(61.5%)
デッキは普通の青白コン。
軍勢のカードは戦術土地とディッチャとブリマーズ。
リストは以下。
4 アゾリウスの魔除け
4 拘留の宝球
4 至高の評決
4 スフィンクスの啓示
3 今わの際
1 存在の破棄
3 中略
4 解消
4 思考を築く者、ジェイス
2 太陽の勇者、エルズペス
1 不死の霊薬
6 島
6 平地
4 変わり谷
4 神聖なる泉
2 アゾリウスのギルド門
4 啓蒙の神殿
SB3 払拭
SB2 天界のほとばしり
SB1 今わの際
SB1 太陽の勇者、エルズペス
SB3 テューンの大天使
SB2 家畜化
SB3 オレスコスの王、ブリマーズ
**********
サイド後はブリマーズ、テューンでこちらがテンポを取っていくプランなんで払拭は3に。
1マナで除去はじけるのは偉いと思ったけどさすがに過剰だった。ソーサリーの除去もあるし、除去はじく目的で採用するなら否認でよかったかも。
反対に家畜化は環境にあっていたと思う。
雪で公認になるか心配だったけど無事に8人揃いスイス三回戦。
結果をどーん!
R1 ドランリアニ ○○
G2
ミスした。
相手の場にデーモン土地(アンタップ)4。
こっちが土地7でハンドが見られている中略とフレア、見られていないペスの際、ペスキャストプラスした。結果、ゴルチャからのデーモンパンチでペス退場。
みすみすペス1枚無駄にしてしまった><
ここはフレア&中略構えか、ペス出すにしてもマイナスから入るべきだった。
前者はハンデスが裏目、後者はマイナス3が裏目ではあるけど、自分の行動はマイナス3でもゴルチャでも裏目の行動だった><
結局、ペス引き直して勝った。マジック。
R2 エスパーミッド(世界さん)××
G1
2体並んだ万神殿にライフ詰められて負け。
G2
ライフを2まで詰められた後、オブゼ2連打で負け。
3枚目を引いたっぽい。テューンをツモったときにノリで出さなかったのは正解。少しは成長したようだ。ただ払拭をinしたのは不正解。ただの排泄物だった。
R3 バントミッドレンジ ○○
このマッチでも「1T待ってから」という動きがしっかりできていた。
2‐1。
勝ちたかったけど結構得るものの多い3試合だったので満足でした。
その後はEDH。
プローシュで2‐2くらい。
結構勝率が高そう。
EDHしながらだけど気付いたらパックめっちゃ剥いてた。お値段的にはペイできているんだろうけど勝った感が出ない。さすが軍勢。
2013年個人公式戦成績
構築 19‐7‐1(73.1%)
限定 5‐8‐2(38.5%)
合計 24‐15‐3(61.5%)
自分の日記にコメントできない><
2014年2月15日 TCG全般ひとつ前のテンポ双子のエントリーについて、
>みやす
そんな双子があるのか…。知らんかった。
わたしの指すテンポ双子は瞬唱とか稲妻とかが採られてるやつっすよ。
>かっこかりさん
コメントありがとうございます。
いつもEDHの記事を参考にさせてもらってます。
やはりテンポ双子は従来の双子の脆さをカバーしたデッキみたいですね。
殻の例え、非常にわかりやすかったです。
ありがとうございました!
コピペ。
お二方ともコメント感謝です^^
それにしても何でだろう…。
>みやす
そんな双子があるのか…。知らんかった。
わたしの指すテンポ双子は瞬唱とか稲妻とかが採られてるやつっすよ。
>かっこかりさん
コメントありがとうございます。
いつもEDHの記事を参考にさせてもらってます。
やはりテンポ双子は従来の双子の脆さをカバーしたデッキみたいですね。
殻の例え、非常にわかりやすかったです。
ありがとうございました!
コピペ。
お二方ともコメント感謝です^^
それにしても何でだろう…。